医療法人 仁友会 日之出歯科真駒内診療所

診療案内

救急外来

日中はそれほどでもなかった「痛み」が、夜間突然、「激痛」に変わった経験をお持ちの方も多いかと思います。当院では開院以来(平成5年)、休日・夜間の急患を24時間、365日受付けてきました。また、救急隊の搬送も受け入れております。なお、夜間は継続的な治療は行っておりませんのでご了承ください。

夜間・休日外来を受信する患者さんへのお願い

当診療所の夜間・休日救急外来では、患者さんに次のお願いをいたしております

(1)症状をお伺いし、とくに緊急性がない場合には、平日(診療時間 月~土 午前9時~午後6時) に改めておいで頂くことがございます。

(2)受診の際には、①保険証、②診療券(お持ちの場合)を必ずご持参ください。
あわせて、③時間外または休日加算された治療費見込額(後に症状をお聞きして概算額をお伝えします)も予納をお願いいたします

(3)クレジットカードでの治療費のお支払いは対応しておりません

(4)なお、上記①、②をお持ち頂けない場合は、診療できないこともございます

入院治療

開院当初より入院下で歯科治療を
行っています。

当診療所では、通常の歯科診療を受けるのが困難な方に安全かつ快適に治療を提供するため、開院当初より入院での歯科治療を行っています。

入院の対象となる方(保険診療の場合)

様々な病気をお持ちの方

血圧が高い、心臓が悪い、糖尿病など全身的な病気を持っていて、
その持病が悪化したり、他の大きなトラブルを誘発する可能性の高い方

通常の通院が困難な方

高齢で寝たきり、心身に重い障害がある等の理由で、通常の歩行、移動が困難な方

訪問歯科診療では困難な方

多数のむし歯や重度の歯周病があり、訪問治療では十分な治療が行えない方

※保険外入院の場合(インプラントなど)は、病気に関係なくどなたでも入院して短期間に治療することができます。

病棟について

病棟は当診療所3階にあり、14の入院ベッドがあります。浴室は車椅子の方でも入浴できるように設計されており、さらにストレッチャーのままシャワー入浴することも可能です。お見舞いの方や、入院中の患者さん同士がゆっくりくつろげられる談話コーナーも設けております。

治療について

治療は、患者さんの体調にあわせて、原則的に1日1~2回、血圧計や心電図を付けて治療を行います。また、リラックスして治療が受けられるように、歯科麻酔専門医が鎮静剤などを用いて治療を行うこともあります。

歯科一般

その他の診療

訪問診療

専門外来

page top

閉じる